カテゴリ

“なんとなく”で選ばない。40代の足元を格上げするブーツ

TAGS

40代は、仕事・家庭・自分の時間、すべてを楽しむ大人のバランス感が光る時期。

そんな毎日に、オシャレを楽しみながら頼れるのが、機能性とデザイン性を兼ね備えたブーツ。
忙しい朝にサッと履けて、しっかり歩けて、かつスタイルも崩ずオシャレ見えするブーツって意外とむずかしいですよね。。。

でも大丈夫!今回は「大人のおしゃれを気負わず楽しめる」ブーツブランドを8つ厳選しました。

シンプルだけど今っぽく、そして歩きやすい。そんな理想の一足がきっと見つかりますように。

 

40代にオススメのブーツブランド8選

1. FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)

    ▼ブランド紹介
    イタリア トスカーナ州フィレンツェ在住のシューズデザイナー、ファビオルスコーニによって1998年に設立。「これまで培ってきた多くの経験を形にしたい」との願いをこめ、若々しい女性、行動的な女性、洗練された女性にささげるシューズコレクション。エレガンスからカジュアルまで、デザインバリエーションも豊富。常にマーケットを分析し、ファッションの流れを敏感に感じ取ることで、世界中の女性に支持を受けています。デザイン性の高さと履きやすさから、セレクトショップなどでも人気が高まっているブランドです。

イタリア発のFABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)は、足元に自然な華やかさを添えてくれる上品なブーツが豊富。
女性らしさを感じさせるデザインに、抜け感のあるシルエットが今っぽい印象に仕上がります。

派手すぎず地味すぎない絶妙なバランス感が、大人の着こなしにマッチし、スカートにもパンツにも合わせやすく、幅広く活躍してくれる一足が見つかります。

⇒FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)のブーツを見てみる

2.ECCO(エコー)

    ▼ブランド紹介
    1963年にデンマーク南部で産声を上げたECCO(エコー)。「DESIGN FOLLOWS FUNCTION(デザインは機能に従う)」という信念の下、品質や技術に妥協することなく「牛の皮革から消費者へ届ける靴まで」製造プロセスにおける全工程を自社で管理し、高い実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを生み出し続けるブランドです。故郷であるスカンジナビアの空気をまとったような、シンプルでタイムレスな美しさは、靴のみならずバッグにも息づいています。 1982年、デンマークで一号店となるショップをオープンし、今では世界中に数千にわたる販売で販売されています。世界的に認知されたブランドにまで拡大し、メンズ、レディース、キッズといった多岐に亘るシューズ、そしてバッグも展開しています。

ECCO(エコー)は、北欧生まれらしいミニマルな美しさと、驚くほど軽く柔らかな履き心地が特長のブランドです。
足全体を包み込むようなフィット感があり、長時間歩いても快適さが続くことが人気の秘訣。

また、落ち着いたカラーと洗練されたデザインで、きれいめからカジュアルまで幅広く対応してくれるアイテムが揃う、上質さと機能性を兼ね備えた大人のためのブーツです。

⇒ECCO(エコー)のブーツを見てみる

3.SARTORE(サルトル)

    ▼ブランド紹介
    1959年にMarcell SARTORE(マルセル サルトル)とPaul SARTORE(ポール サルトル)の夫妻によって、南フランスノ「ブレイル・シュー・ロイヤル」で設立されたシューズブランド。現在は、イタリアに拠点を置き、製造されています。2人の精神は、娘である現デザイナーの姉妹に受け継がれ、時代が変わっても履き続けられる靴作りを目指して、製造過程においても熟練した職人のハンドメイドで製造が行われています。フランス老舗のデザインとイタリア職人技術が融合した芸術的で高品質なブーツは、「世界で最も美しい乗馬ブーツ」と評されています。現代的でスマートなひねりのあるフォルムは、常に時代の先端を意識しており、長年の経験で培われた後術により、ウェルトからソール部分を伝統的製法で仕上げるなど、履き心地の良さも追求しています。

フランス発のSARTORE(サルトル)は、美しいシルエットと高級感漂うレザー使いで、多くの大人女性から支持される名門ブーツブランド。
職人技が光る上質な仕上がりと、クラシックで気品あるデザインは、履くだけでコーデが格上げされる一足で、ぜひ手に入れたいシューズですよね。

シンプルながら存在感があり、長く愛用できるタイムレスな魅力も◎
本物志向の40代女性にふさわしい、特別なブーツです。

⇒SARTORE(サルトル)のブーツを見てみる

4. COLE HAAN(コール ハーン)

    ▼ブランド紹介
    1928年に誕生したコール ハーンは、クラフトマンシップとタイムレスなスタイルを提案するアメリカを代表するライフスタイルブランドです。 洗練されたデザインに独自のクッショニングシステムを搭載した快適な履き心地のシューズや、使いやすさにこだわったハンドバッグなど、オフィスからデイリー、ドレススタイルまで幅広いシチュエーションで活躍するアイテムが揃います。

COLE HAAN(コール ハーン)は、高いクッション性と軽さで人気があるアメリカ発のブランド。
スニーカーのような快適さと、美しいレザーの洗練されたルックスを両立した、大人にピッタリのブランドです。

ヒールが苦手な方でも安心して履ける設計で、きれいめコーデにも合う優秀シューズ。
通勤から休日スタイルまで、毎日使いたくなる一足が見つかります。

⇒COLE HAAN(コール ハーン)のブーツを見てみる

5. Luca Grossi(ルカ グロッシ)

    ▼ブランド紹介
    1970年にイタリア・トスカーナ州のモンスンマーノ・テルメ市でスタートした、ルカグロッシ。 伝統的なテクニックを守りつつ、時代のトレンドを意識した靴作りに定評を集めるブランドです。靴を作る上で使う全ての素材を厳選し、素材の持ち味を活かしたアイテムの数々は、さまざまなライフスタイルにそっと寄り添ってくれるブランドです。

イタリア生まれのLuca Grossi(ルカ グロッシ)は、クラシックな雰囲気にほんのりトレンド感を加えた、大人にピッタリの人気のブーツブランド。
柔らかなレザーと安定感あるソールが、オシャレさにプラスして履き心地の良さを実感させてくれます。

シンプルで洗練されたデザインは、きれいめコーデはもちろん、カジュアルな着こなしにも好相性で、上品さと実用性を兼ね備えた一足を求める40代女性にぴったりです。

⇒Luca Grossi(ルカ グロッシ)のブーツを見てみる

6. SOREL(ソレル)

    ▼ブランド紹介
    1908年、カナダのオンタリオ州で誕生した、ウインターブーツの代名詞と呼ばれる世界的ブランド、SOREL(ソレル)。1960年には、レザーアッパーにラバーボトム、着脱可能なフェルトライニングという革新的なウインターブーツを発表。以来、耐久性と快適性を両立させたフットウェアの数々を展開しています。

カナダ発のSOREL(ソレル)は、機能性とスタイルを両立したアウトドア系ブーツの代表格。
防水性や滑りにくいソールで天候に左右されず、寒い季節のお出かけもこの一足があれば安心です!

無骨になりすぎないデザインとスマートなフォルムで、街中でも浮かずに使えるのが魅力。
アクティブな40代のライフスタイルに寄り添う、頼れるタフな一足です。

⇒SOREL(ソレル)のブーツを見てみる

7. LIMIT TILL 2359(リミット ティル トゥエンティスリーフィフティナイン)

    ▼ブランド紹介
    「LIMIT TILL 2359」はMADE IN TOKYO・factory original brandです。「良質であること」をモットーに木型・素材・設計の全てにこだわり本革(リアルレザー)靴、本来の足馴染みの良さを追求。美しいハイヒールでありながら、スムーズな足入れとバツグンの安定感を持った靴を豊かな経験と発想力を備えた職人と製造スタッフの手で作り上げています。まるで誂えたようなLimited感あふれる履き心地の良さと美しいフォルムを兼ね備えた靴をお届けします。

トレンド感と機能性を絶妙にミックスしたLIMIT TILL 2359(リミット ティル トゥエンティスリーフィフティナイン)は、感度の高い大人女性に支持される注目ブランドです。
シャープなデザインと、やわらかい履き心地の両立で、都会的かつ実用的なスタイルが叶う優秀ブランド。

シンプルなコーデに映えるアクセントとしても優秀で、きれいめからモード寄りまで幅広く活躍してくれる、自分らしさを大切にしたい40代におすすめです。

⇒LIMIT TILL 2359(リミット ティル トゥエンティスリーフィフティナイン)のブーツを見てみる

8. CORSO ROMA 9(コルソローマ ノーヴェ)

    ▼ブランド紹介
    イタリアの高い技術力を持ってハンドメイドに拘り、シンプル・ベーシックをベースに女性らしさを表現したコレクションで人気の高いCORSO ROMA, 9 (コルソ ローマ ノーヴェ)。約30年間イタリアの靴業界に従事してきたマウリヂィオ コッリエーリによって2005年に設立。ハンドメイドにこだわり、シンプル・ベーシックをベースに女性らしさを表現しています。「グッチ」や「ヴァレンチノ」を手がける工場で生産するなど品質の向上にも力を注いでいます。そのクオリティの高さと求めやすいプライスで、有名セレクトショップ、数多くのファッション誌でも取り上げられる人気ブランドへと成長を遂げました。

イタリア・フィレンツェ発のCORSO ROMA 9(コルソローマ ノーヴェ)は、上質なレザーと洗練されたシルエットで大人の女性に人気のブランド。
クラシックながらも今の気分を感じさせるデザインは、シンプルコーデをぐっと格上げしてくれます。

履き心地の良さと美しさを兼ね備え、通勤にもお出かけにも活躍する、上品さと実用性のバランスを重視する40代女性にぴったりの一足です!

⇒CORSO ROMA 9(コルソローマ ノーヴェ)のブーツを見てみる

最後に・・・

“疲れないけど、きれい”って、毎日忙しい40代の足元にとっては理想的。

今回ご紹介したブランドは、そんなわがままをさらっと叶えてくれるものばかりです。
デザインが気に入っても、履き心地でガッカリ、、、という経験、ありませんか?
その逆もしかり。

40代だからこそ、毎日使える「ちょうどいい」ブーツが必要なんです。
履くたび気分がちょっと上がって、どんな日も自分らしく過ごせる。

そんな一足を見つけたら、秋冬がもっと楽しみになるはず。
あなたの毎日にフィットするブーツ、ぜひ見つけてください!

▼今人気のブーツはこれ!

 

 

関連記事
『きれいめにもカジュアルにも◎ 40代の毎日に寄り添うスニーカーブランド』
『【30代・40代必見】ネットで買えるお洒落なプチプラブランド7選』
『40代女性に似合うサンダルブランド8選|上質・快適・大人の足元おしゃれ』
『40代に人気のローファーブランド8選!上質で快適な一足を見つけよう』
『40代の方へオススメする、人気のパンプスブランド8選!』

ファッション

この記事を読んだ方にオススメの記事

  • ホーム
  • “なんとなく”で選ばない。40代の足元を格上げするブーツ

PAGE TOP